良い木って(。´・ω・)?
良い木って何だろう? そんな事を考える時があります(。´・ω・)? 一般的には、って言っても木材を扱っている方の中では、株から末まで真っすぐに伸びていて、枝がなく、年輪が緻密で、芯が真ん中にあり、色が良く傷やアテや風揉み痕が無いものが良い(-。-)y-゜゜ 確かに丸太を買うときはこんな所をチェックします👀 こんな木だと、素直な曲がらない製品が出来るので、確かにいい木ですよね。 でも、使う場所によっては、すごく曲がった木が要る時もある。 そんな木を探している人は、まっすぐな木には目もくれず、 曲木を「ええ曲がりやの~」って買っていく。 節が好きな人、傷腐りを景色ととらえる人。 人それぞれの見方によって、良い木になる(#^.^#) 当たり前のことだけど・・・(;^_^A だから、良い木はあるけど悪い木は無いんだと思う今日この頃( ̄▽ ̄) 木のある暮らしを提案します(^^)/ あなたのそばで木に、出来ることはないでしょうか? そんな事を思いながら 今日も笑顔で 心穏やかに 過ごせますように(^^♪
桧人の休日(^^♪ サイクリング編🚴最終回
これに味を占め、もう1度挑戦した模様は次回の講釈で( ̄▽ ̄) 今度がサイクリング編の最終回かな(;一_一) の続き、行ってみよ~(-ω-)/ 前回のロングライド(オイラの中では(-_-;))では、楽しかった思い出しか残らず、やり残した事もあるので再度チャレンジ🚴🚴🚴 今回は男二人女一人でコキコキなので、オカアチャンは少し疲れたって後で言ってましたが(;^_^A 前回行った黒滝神社 この写真が撮りたかった📷 少し分かり辛いかな(;^_^A 昔切り倒した大木の切り株の中から木々が芽吹いて鉢植えのように(゚゚゚д゚)!! 自然って凄いですね 再度感動しながら、今回は波瀬駅より少し上流の知り合いの喫茶店に(^^♪ オカアチャンのラッパ仲間で、名古屋からのIターン夫婦(#^.^#) 電話したら、「やってるよ」とのことでコキコキと🚴🚴🚴 波瀬駅手前のトンネルで、前回義兄が怖い思いをしたので、今回は迂回するかって事で川に沿って迂回 その迂回が功を奏し、今回の絶景ポイントに連れてってくれました(^^♪ その絶景がコチラ Uターンしてる川に支流が流れ込んでる絶景ポイント👀 この絶景が最初から目に入ったわけではなく、最初はカーブした古ぼけた橋に目が留まったの なぜか萌え萌えになって写真を撮りまくり アリの目線写真がお気に入りになり固い体を折り曲げて一生懸命撮ってたらオカアチャンが横から盗撮📷📷 ( ̄▽ ̄;) ふとのぞき込んでると橋の下に降りていく道が('◇')ゞ 行き止まりの先に絶景ポイント けして高価な自転車ではありませんが、ママチャリなんかとは雲泥の差の機動力 自分のペースでのんびりライドは、桧人の休日には欠かせないひと時です(^^♪ これにてサイクリング編おしまいですが、次何書こうかな( ̄▽ ̄;) 今日も笑顔で 心穏やかに 過ごせますように(^^♪ おまけ・・・ 前回お休みだった塩ちゃんラーメン行ってきました( ̄▽ ̄) 実は店の前に置いてある自転車ラックを作った者ですって言ったら、 「波瀬駅を前にやってた人に貰ったの。こんな高いもの買えないから」 ・・・(;一_一)だそうです で肝心のお味のほうは ・ ・ ・ 人それぞれ味覚は違いますからね( ̄▽ ̄)
桧人の休日(^^♪ サイクリング編🚴ぱ~と8
このライドで、ゆっくり走ったらどこにでも行けると、自信を持ったオカアチャンが、とんでもない提案をΣ(・ω・ノ)ノ! の続き、行ってみよ~(-ω-)/ 「飯高駅まで車で行って、波瀬まで行ってみやへん?」 へなちょこサイクリストのオイラ達には、なんとも無謀とも思えるオカアチャンのご提案(;^_^A グーグル先生に教えてもらうと、片道約27キロの大冒険( 一一) 疲れたら帰り道は下り坂やし、途中で引き返すのもありやなってんで、パンク修理も出来ないへなちょこサイクリストの大冒険が決定🚴🚴🚴🚴🚴🚵 飯高茶屋から無くなった宿輪木にたどり着けるか( ̄▽ ̄;) 波瀬駅は遠いよな~( 一一) 先ずは、出発してから約3.5㌔行ったところの八柱神社で、今回の安全を祈願(^^ゞ カメラの操作を間違え、不安そうな皆さん(;^_^A とりあえずまだ元気一杯の6人(*^▽^*) ゆったりノンビリコキコキ走ってると、途中で後ろから 「待って~」って声が 道にしゃがみ込み何やら必死に撮影中📷 被写体は、レンガ造りの焼却炉(◎_◎;) 感性は人それぞれですね(笑) でも、道のど真ん中でこんな格好で写真を撮れるってのが、オイラ達のサイクリングの良いところ(*^▽^*) 166号線に沿って旧166号線が走ってる ゆったりノンビリサイクリングにゃもってこい🚵 旧道のほうが見て面白いものもイ~パイ(^^♪ 一人が気になるところを発見すると、そこが休憩所兼遊び場( ̄▽ ̄) お気に入りの写真になった1枚📷 モデルよろしく、カッコつけてみる義兄 カッコつかないオイラ(;^_^A 休みでしたが塩ちゃんラーメン店前の宿輪木( ̄▽ ̄) ココのお話はまた今度(;^_^A よく考えれば不思議な構図(。´・ω・)? 寄り道いっぱいで何とか到着( ̄▽ ̄;) 無事に置いてありました(^^♪ 後は何するわけもなく、お腹も空いたので、もう一つの目的地ふる里さんに🚴🚴🚴🚴🚴🚴 約1時間ほど待って出てきたのがコチラ👀 から揚げ好きのオイラも、流石に食べきれず、一個残しちゃいました(;^_^A 持ち帰り用のアルミホイルが常備されてるの(^^♪ 後はラクラク下り坂🚴🚴🚴🚴🚴🚴 何とか初のロングライド?無事終了でした(^^♪ これに味を占め、もう1度挑戦した模様は次回の講釈で( ̄▽ ̄) 今度がサイクリング編の最終回かな(;一_一) 今日も笑顔で 心穏やかに 過ごせますように(^^♪
桧人の休日(^^♪ サイクリング編🚴ぱ~と7
楽しいライドの模様は次回の講釈で( ̄▽ ̄) の続き、行ってみよ~(-ω-)/ 立梅用水ってのは、約200年前飯南町粥見の立梅地区って所で櫛田川に堰を作り、約30キロにも及ぶ距離を水の少ない地区で農業が営めるようにと作った農業用水のことなんです('ω')ノ 機械の無い時代に、水路の作れないところは山にトンネルを掘り、ほとんど高低差をつけづに作り上げた先人の偉業に感謝しつつ、用水路沿いをコキコキ🚴してきた楽しい1日でした(^^♪ 先ずは立梅地区から櫛田川対岸の道なき道をかき分けてたどり着いたのが、少年時代に川口探検隊のまねをして冒険したマンボウと呼ばれる立場井用水跡。 この近くは山肌が崩れやすく、トンネルを掘るしかなかったんでしょうね(;^_^A しかし通れるよって聞いてた道が、落ち葉どころか石と倒木が散乱してて自転車を担いでの出発( ̄▽ ̄;) 子供たちと、うちのオカアチャンを除く女性陣は、この先の整備された道からの出発でした🚴 オカアチャンは人と少し感性が違うので、この荒れた道でウッキウキ(-_-;) 何はともあれ、無事整備された道に到着(*´з`) 後は心地いい水の流れとともに、木漏れ日の中をのんびりサイクリング( ̄▽ ̄) 対岸の自分の住んでるところを眺めながら 途中休憩をはさみ こんな所で田んぼが出来るのはこの用水のおかげなんだとしみじみ感じ 滅多に車が通ることのない道を、子供たちも安心してサイクリング(^^♪ 水路にハマるのだけは注意しないとね(-。-)y-゜゜゜ 200年も前にどうやってこの道の上に用水を通したんだろう(。´・ω・)?なんて考えながら、あっという間に丹生までの面白ライドの1日でした(^^♪ 楽しいライドのご褒美は( ̄▽ ̄) まめやさんでランチバイキング🍴 このライドで、ゆっくり走ったらどこにでも行けると、自信を持ったオカアチャンが、とんでもない提案をΣ(・ω・ノ)ノ! それは次回の講釈で( ̄▽ ̄) 今日も笑顔で 心穏やかに 過ごせますように(^^♪
桧人の休日 サイクリング編🚴ぱ~と6
是非、ユッタリのんびり、飯高町の神社巡りライドに来てください(^_-)-☆ の続き、行ってみよ~(-ω-)/行ってみよ~(-ω-)/ 飯高駅(道の駅)へのモーニングライド☕🚴 飯高駅周辺の神社巡りを繰り返すうちあることに気が付いた💡 自転車は、上りは辛いが下りは最高に気持ちがいい(#^^#) (そんな事は当たり前なんですが、上り好きの方もたくさんいらっしゃいますので🚵) 下りばっかりの道があればな~・・・(;^_^A そんな道があるわけもなく、だれか166号線の波瀬駅(道の駅)まで軽トラックで乗せてってくれないかな~なんて都合の良い事考えてました( ̄▽ ̄) ちなみに166号線は、山に向かって伸びる道なので帰りは下りばかりなの(*^^)v そんな甘い考えをしてたら、ある方から「日曜日立梅用水1日掛けて走らへん?」ってお誘いが(^^♪ 立梅用水??? 気になる方はポチッとしてみてください(^_-)-☆ 大きいのから小さいのまで総勢13人 (オイラはカメラマンなんで) 楽しいライドの模様は次回の講釈で( ̄▽ ̄) 今日も笑顔で 心穏やかに 過ごせますように(^^♪
桧人の休日(^^♪ サイクリング編🚴ぱ~と4
神社ばかり参って 信心深いな~って思ってる方も みえると思いますが そうじゃない理由が( ̄▽ ̄) の続き、行ってみよ~(-ω-)/ その理由は、 下の写真の飯高町田引 八柱神社の宮司さんに 教えていただきました(#^^#) 春には境内に通じる参道が、 藤の花で綺麗に彩られる八柱神社は、 先のブログの水屋神社から 166号線を上ること約3.5㌔ この距離が大事( ̄▽ ̄) 各地区ごと神社があり、 各神社トイレが解放されている。 (綺麗にお使いさいね) コンビニが沢山ある国道ならいいんですが、166号線は田舎道。 飯高町にはコンビニはございません(;一_一) 自転車乗りにとって、水とトイレは必需品(*^^*) 体を休める木陰もあり、休息場所としては最高の場所ですよって宮司さんに教えていただきました(#^^#) 実はこの宮司さん大の自転車愛好家🚵 この八柱神社にも宿輪木を置いて頂いてます。 宮司さんの愛機と共に( ̄▽ ̄) 宮司さんの教えの通り、この神社も木陰がいっぱい 凛とした雰囲気の中、ゆっくりと身体を休めてくださいとのことでした(^^♪ 神社ならナビにも載ってますしね(#^^#) 是非、ユッタリのんびり、飯高町の神社巡りライドに来てください(^_-)-☆ 今日も笑顔で 心穏やかに 過ごせますように(^^♪
桧人の休日🎵 サイクリング編🚴ぱ~と3
その他はネタ切れになるといけないので(;^_^A の続き、行ってみよ~( ・ω・)ノ 飯高駅(道の駅)近くの 宮前花園神社の裏から 珍布峠に上り 反対に下ると そこは赤桶水屋神社 奈良方面に飯高駅(道の駅) を過ぎしばらく走ると、 高さ3mほどの赤い大きな桶が目印の神社 この神社には 色んな木が植わっていて とってもいい雰囲気(#^^#) 根元で繋がってる… 見習わないと(;一_一) 聞いたことも無い木(;^_^A 見たこともない木(-_-;) 製材所やってますが 桧しか知らないオイラ(;一_一) そして必見が 写真じゃ大きさ分かりませんが かなりデカいです(◎_◎;) 神社ばかり参って 信心深いな~って思ってる方も みえると思いますが そうじゃない理由が( ̄▽ ̄) その話は次回の講釈で 今日も笑顔で(#^^#) 心穏やかに 過ごせますように(^^♪
桧人の休日(^^♪ サイクリング編🚴ぱ~と2
この話は引っ張ります( ̄▽ ̄) の続き、行ってみよ~(-ω-)/ 思いのほか楽しかったモニングライド🚴 楽しいことは周りを巻き込めばもっと楽しくなるがモットーのはた迷惑なオイラ( ̄▽ ̄) (オカアチャンと二人きりじゃいつケンカになるとも分からないからってのはここだけのお話💦) 皆に声を掛けまくり、人が増えれば楽しさ倍増(*^▽^*) オイラの場合、他のサイクリング愛好家の皆さんとは少し違うのかも知れませんが、皆でワイワイ言いながら走ってると、小さかったころ、自転車に乗って友達と釣りの行ったり知らない町(隣町)の知らない道を冒険したり、そんな思い出と重なってワクワクしちゃうんです(*^▽^*) てなことで、無理のない程度に飯高駅周辺を冒険🚵 先ず行ったのは、珍布峠(めずらしとうげ) 人工的に作ったのか自然の成せる業か 道の両端に切り立った岩肌がむき出に👀 以前から聞いてはいたものの、何処にあるのかも知らずでも気になってた場所(^^♪ 自転車乗ってなかったら行ってなかったかな(;^_^A ・ ・ ・ その他は、ネタ切れになるといけないので、次回の講釈で( ̄▽ ̄;) 今日も笑顔で 頑張りましょう(#^.^#) 心穏やかに 過ごせますように(^^♪
桧人の休日(^^♪サイクリング編🚴ぱ~と1
お前の休日の過ごし方なんて、興味あるか~(; ・`д・´) なんて声は無視をして( ̄▽ ̄) 「日曜の朝ぐらい、朝ごはんも作らず、モーニングなんてあったら食べに行きたいな~」 オカアチャンの一言で始まったモーニングライド🚴 オイラの周りは、胸を張って自慢出来るほどの田舎町(;一_一) モーニングやってる喫茶店なんて・・・(。´・ω・)? 確か家から10㌔ほど奥に喫茶店が有った様な記憶が??? とりあえず行ってみようってんで飯高向かって自転車漕ぎ出したオッサンとオバハン(*´Д`) 途中何度もへこたれながら(くじけそうになりながら) 国道はアップダウンが激しいし、車の邪魔になるからってんで、裏道をトロトロと🚴 半分泣きながら、飯高駅に到着すると、なんとやってるじゃないですかモーニング☕ 思ってた喫茶店にも行ってみたんですが、やってませんでした( ̄▽ ̄;) 必死な思いでたどり着き、口にしたコーヒーの味はまた格別(^^♪ 上りは大変ですが、上った分だけ下りは天国🚴 あんなに辛かった10㌔の道のりが帰りはスイスイ(^^♪ 帰ってきてシャワーを浴びてもお昼前(^^♪ 少し動いた後なので、次への行動が素早くできる(#^.^#) 息の辛さも忘れ、コリャ~良いってんで始まったモーニングライド🚴 本当のモーニングライドとは意味が違うかもしれませんが(;^_^A この話は引っ張ります( ̄▽ ̄) 今日も笑顔で 心穏やかに 過ごせますように(^^♪
やっちまった~(((^_^;)
バキッ❗ 工場に響きわたる大音響(。>д<) 実際そんな大きな音がしたのかどうかわかりませんが、オカアチャンもお兄ちゃん(唯一の従業員)も気がついた💦 以前から送材車の紙車(車のクラッチみたいなもの)を交換しないといけないと思ってたので、そこが壊れたかなって思ったんですが、そんな音がするはずもなく、確認すると送材車を駆動させるギアの破損(ToT) ってことで滅多に見れない、宙に浮く送材車(+_+) この送材車が動かなきゃ、丸太が挽けない(。>д<) 丸太が挽けなきゃ、オイラの商売アガッタリ(ToT) この時期は、丸太が直ぐに痛んじゃう💦 早く挽かなきゃカビとヤケで大変なことに(。>д<) しかし、物は考え様(  ̄▽ ̄) オイラの工場にゃ丸太がないΣ(・ω・ノ)ノ! それはそれで大問題なんですが(;一_一) 機械も消耗品 出費もかさみますが仕方ないですね(;^_^A この話は引っ張りません(笑) 今日も笑顔で 心穏やかに 過ごせますように(^^♪