松阪工業高校文化祭
息子の通う高校
三重県立松阪工業高校の文化祭に行ってきました(^^)/
息子の通う高校だからってのもありますが、オイらも三十数年前、この高校をかろうじて卒業させていただきました。
って事で、久々の通学路を通って
流石は城下町
趣のある建物や雰囲気
学生時代は感じたこともなかったですが、歳をとったんですかね(;^_^A
校門は生徒により飾りつけ
流行り文句も入れて一生懸命作ったんでしょうね、表情が面白い(#^.^#)
しかし女学生が書いてあるのにもビックリですね(゚д゚)!
オイラの時代は、女学生は数えるくらいでしたから(/_;)
去年のも校門を通り思ったんですが、在学中に校門くぐったの2,3回かも(;^_^A
校門をくぐると正面にオイラが在校時代に建った教育棟
左には、今や文化財になっている昔の校舎が
校舎の赤い壁が、松阪工業が赤壁と言われる所以だそうで、オイラが1年生の時は、80年の歴史と共に未だ使ってました(^^♪
って事で松阪工業の歴史はそのくらいにして、文化祭会場に(‘◇’)ゞ
各クラスの出し物は、生徒たちも写るので控えましたが、ゲームをして、お菓子をいっぱい貰い、
お姉系メイド喫茶(笑)でジュースを飲み
(拡散OKとの事で、目だけ加工して(笑))
実習等で実習成果の展示を見学
先ずは、息子の通う機械科
一緒に回ってた息子と同じクラスの親は、
『これ見たな~。この文鎮は1年の時のヤナ~。』
と大はしゃぎ(^^♪
ウチはオカアチャンと二人
『こんなの見たことない』(;一_一)
出来の違いをまざまざと見せられちゃった(+_+)
ロボット部のクレーン車ゲーム(‘◇’)ゞ
チョットやってみたかったんですが、やってるのが子供たちばかりだったんで(;^_^A
後ろ髪引かれる思いで、繊維デザイン科の実習棟に
何だかかわいらしい置物が(‘◇’)ゞ
食材を動物に見立てて作った物みたいで
オイラのお気に入りは
トウモロコシでした(*´з`)
奥に進むと手織りの機織り機が
織機にセッティングしてあるのは、昔江戸の町で一大ブームを巻き起こした松阪木綿
伝統を学び若い柔軟な発想で革新していく( ̄▽ ̄)
何をするにしても先ずは基本を学ばなければね( ..)φメモメモ
何故か、息子の機械科よりも、写真の枚数も説明も多い繊維デザイン科(;^ω^)
ちなみにオイラは自動車科出身(;一_一)
自動車科は写真を1枚も撮らなかったとさ(^-^;
松阪工業で一番古い伝統の化学科にもお邪魔しましたよ(^^)/
シャボン玉の中に入る体験(‘◇’)ゞ
隣で学科の先生が、シャボンを作る液体の配合を熱く語り始め、よくわかんないので、愛想笑いをしながらそそくさと退散ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
松阪工業でも優秀な子たちが集まる電気科にもお邪魔しましたが、ここも写真は撮り忘れ(;^_^A
伊勢うどん
コーンスープ(息子たちのクラス)
焼きマシュマロを挟んだクッキー🍪
食べ物は全て撮り忘れ(-_-;)
お腹いっぱいになり、予約した名物PTA牛丼食べられるか心配しながら、体育館でのダンス部によるパフォーマンスを見学👀
若い子は、よく動くのなんの(#^.^#)
でも、人の踊りを見ていてもお腹がすくわけもなく(;^_^A
朝一に予約してあるんで、出っ張ったお腹をさすりながら食堂に🍴
PTAの皆さん、ご苦労様でした<m(__)m>
給湯室、職員室etc.色んな所から、炊飯器を抱えた役員の皆さんが(・∀・)
大好評の牛丼も何とか全部完食し、食べまくり松工祭でした(笑)
今年は、弓道部には寄りませんでしたが、弓道体験もやってますよ(^^)/
どなたでも入れる学園祭なので、是非来年はお越しください(^^♪
ただし、学校なので節度をもって行動できる方に限りますが<m(__)m>
心穏やかに過ごせますように(#^.^#)