たまぁに行きたくなる聖地 ぱーと2
前回からの続き
たどり着いたのが
ちょうどお昼前だったので
グぅ~~っと鳴る
腹の虫を聞きながら
大門から少し行ったところで腹ごしらえ🍽
少し前、YouTubeではやってた
16時間ダイエット
良いのか悪いのかやっておりまして
ちなみに体重は
ちっとも減りませんが(-_-;)
腹が減っては戦は出来ぬって
戦うわけではないんですが(-_-;)
駐車場のそばに感じのいいお店があったので
入り口から中を見ると
すいてるのかなと思いきや
奥に入ると結構な人
席が空いてたのですぐに座れましたが
後から後からお客さんがやってきて
すぐに満席
隣の席のビールを
よだれを垂らしながら待っていると
結構早くお料理も運ばれてきて
女性が喜びそうな綺麗な彩の小鉢がズラリ
どの小鉢も丁寧に作られてて
おいしかった~(^^♪
見た目よりかなりのボリューム
大満足でお店を後にし
さぁ本番
金剛峯寺の前の駐車場に車を止めて
目指すは奥の院
約3キロほどの道のり
あっちをキョロキョロ👀
こっちをキョロキョロ👀
実は、コロナ騒ぎで
しまってるお店もありましたが
そんなことはお構いなし
桧人夫婦は皆さんと
見る視点がちと違う🔭
こんなものに萌えるんです
私の記憶が確かならば
宿坊偏照光院(遍照尊院)様
山門の飾りとして
棟を長い間担ぎ続けてるその御姿が
材木屋として
なんだかいろいろと
思うところがありまして(;^ω^)
反対側の棟はというと
両者ともども立派なおなか( *´艸`)
おなかも立派ですが
桧人夫婦が注目するのは
木目
年輪を生かし
筋肉が隆起するさまや
こわもての表情を表現
すごいな~木目👀
って彫り物より
木目重視
ここまで行けば立派な変態ですね
ネタが無いので
もう少し引っ張ります(;^ω^)
心穏やかに
過ごせますように
次回の写真