あっという間に、ゴールデンウィークも過ぎてしまいましたね。
ゴールデンウィーク中は、ブログの更新を頻繁させて頂きましたが、今回もそのオマケ的、投稿です。
最近の流行語。
萌える。もう、遅いのかな?
萌えるって私の中では、見るだけで魅せられる。ちょっぴり幸せをくれる。
暮らしのエッセンスみたいな気がしています。
家事をしていても、仕事をしていても、そんな瞬間が、感じられることに幸せを持ったりします。
私だけかもしれませんが、
同じものを観ても、人それぞれ。
その感じられる状況が幸せなのかな。なぁーんて思ったりしています。
んー。日本語むつかしい。伝わってるのかな?
何だか今日はロマンチック女子です‼️
が‼️
私たちは1本の木を、製材機にかけることで、イロイロな用途の製品を作っていきます。
丸太の
外側の部材はピーリング(壁板)に
そして、
分厚い板をとったり、枠材(窓や扉の枠)、破風(はふ)、柱など、
その丸太によって取る部材は違います。
それは、製材機を扱う人の目利き。
手腕で決まります。
1本、1本、丸太は違うので1本、1本しっかり見定めて、その子(木)を最良の部材に落としていく。
製材には正解はなく。その人の感性で出来ていくところがあるんです。
あっ!
話が違うところに跳んでますね。
今日お伝えしたいこと!
それは私の萌え萌えポイント‼️でした。すみません。
室内用自転車ラックの連載投稿の時に少しお伝えした、共木(ともぎ)。
1本の木で出来た部材。
すこーしずづ木目が変わっていくのに私は非常に萌えます。
1本の木の人生を感じます。
4枚並んでいる板。よーく見てください。木目がなぁんとなく一緒。
共木です。
そして、一番右の板だけ、傷がついています。
傷がついても、木 本来の力で治していったことを物語っていますね。
いつも心を込めて製品づくり。
皆、いい娘(こ)になりますように